top of page
鉄道線路の自然

TAPPEの歩み

 

過去に開催した研修会の一覧です。

「解離性障害の臨床の実際」

 講師:仁木 啓介 氏(仁木ハーティーホスピタル)

​    日本EMDR学会認定コンサルタント、EMDR研究所認定ファシリテーター

   日時:2015年11月15日

​   会場:大正大学巣鴨校舎3号館

「パーソナリティ障碍などのPTSD以外に対するEMDRの適応」

 講師:Christopher Lee,Ph.D(クリストファー・リー博士 オーストラリア)

      EMDRIA認定トレーナー、国際スキーマ療法学会認定トレーナー、

    DBT(弁証法的行動療法)スーパーバイザー

   日時:2016年7月30日

​   会場:大正大学

「EMDRを成功させる秘訣~AIPモデルに基づいた準備と戦略(拡張版)」

 講師:福井 義一 氏(甲南大学文学部人間科学科)

   日時:2015年8月30日

​   会場:大正大学巣鴨校舎2号館

「EMDRを成功させる秘訣~AIPモデルに基づいた準備と戦略~Part1(のおさらい)&Part2」

 講師:福井 義一 氏(甲南大学文学部)

   日時:2016年8月31日

​   会場:飯田橋レインボービル

「子どもの感情コントロールと心理療法」

 講師:大河原 美以 氏(東京学芸大学)

   日時:2017年1月29日

​   会場:飯田橋レインボービル

「EMDRの作用機序~両側性刺激は何をしているのか」

 講師:吉川 久史 氏(広島国際大学院)

   日時:2016年3月20日

​   会場:飯田橋レインボービル2階

「発達障がいと複雑性PTSD併存例へのEMDRを用いた治療」

 講師:杉山 登志郎 氏(福井大学子どものこころの研究センター)

   日時:2017年9月30日

​   会場:ワイム貸会議室お茶の水

「TAPPE連続講座」

 講師:大河原 美以 氏(東京学芸大学)

   日時:2017年12月17日、2018年1月21日、2018年2月18日、2018年3月18日、2018年4月15日、2018年5月20日

​   会場:飯田橋レインボーホール

「解離症/解離性障がいの心理臨床~その要点と事例検討」

 講師:岡野 憲一郎 氏(京都大学教育学研究科)

   日時:2018年9月30日

​   会場:東京ワイム貸し会議室四谷三丁目

「傷ついた子どもの心を癒す」

 講師:竹内 伸 氏(さきお英子子どもの心のクリニック)

   日時:2019年4月27日

​   会場:飯田橋レインボーホール

「津田真人講師による「ポリヴェーガル理論を学ぶ」」

 講師:津田 真人 氏(心身社会研究所 自然堂治療室・相談室)

   日時:2019年9月16日

​   会場:全水道会館

「認定コンサルタント資格取得のためのグループコンサルテーション」

 講師:太田茂行(生活心理相談室ナヌーク)

      日本EMDR学会認定コンサルタント

   日時:2019年11月30日、2019年12月7日、2020年1月30日、2020年2月20日、2020年3月22日、2020年4月20日、

      2020年5月22日

​   会場:オンライン

「津田真人講師による「ポリヴェーガル理論を学ぶ」パートⅡ」

 講師:津田真人(心身社会研究所 自然堂治療室・相談室)

   日時:2020年9月20日

​   会場:オンライン

「第1回 TAPPEふぉーらむ(Zoom) 《コロナ禍の私設相談室~苦労と工夫~》」

 話題提供:太田茂行(生活心理相談室ナヌーク)

      原田憲明(くにたちSati心理オフィス)

      檜原広大(カウンセリングルーム  セコイア)

      深谷篤史(如月心理相談室)

 司会:鍛代玉貴(西新宿心理オフィスAnnulus)

   日時:2021年3月20日

​   会場:オンライン

TAPPE春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」

 講師:岡野憲一郎(京都大学大学院教育学研究科臨床心理実践学講座教授)

   日時:2021年5月16日

​   会場:オンライン

TAPPE秋のセミナー「複雑性PTSDへの簡易型EMDR〜症例をもとにしたTSプロトコルの紹介〜」

 講師:杉山 登志郎(福井大学 子どものこころの発達研究センター 客員教授)

   日時:2021年11月30日

​   会場:オンライン

TAPPE夏のセミナー「内的家族システム療法(IFS)の基本」

 講師:後藤ゆうこ(NVC認定トレーナー・IFS内的家族システム療法レベル2セラピスト・ファミリーコンステレーションファシリテーター)

   日時:2022年7月31日

​   会場:オンライン

TAPPE新春セミナー「TSプロトコル:スキルアップのためのグループコンサルテーション」

 講師:杉山登志郎(福井大学 子どものこころの発達研究センター 客員教授)

   日時:2023年1月15日

​   会場:オンライン

「EMDR臨床家資格取得のためのグループコンサルテーション」

 講師:太田茂行(日本EMDR学会 認定コンサルタント:TAPPE 代表

   日時:2023年3月~9月

​   会場:オンライン

bottom of page